How's it Going?

推しの話と作業ログ。

予定が消えた話。

チケットを持っていた、下記公演が消えた。

 

musical-toukenranbu.jp

 

www.mankai-stage.j

 

 

私が現時点で当選していたチケットは、全部なくなった。

夏以降のチケットは抽選中のものもあるし、申し込みしているものもあるけれど、同時に申し込み自体が延期になっているものも存在する。

ただひたすらに 悲しい。

予定がどんどん消えていくと、先のことを想像する元気までなくなるんだなぁということを実感している。

観劇だけを趣味にしているわけではないけれど、ほかの趣味の予定も今のところ0に近い状態で、普段は時間が足りないと大騒ぎしているのに、いざ時間ができてしまうと戸惑ってしまうものだなというのを初めて知りました。

ありがたいことに?自分の普段時間がやれてないことはおうちにいる間にできることなので、ちまちまと進めていくつもりですが、先立つ楽しみがないとやっぱりとてもさみしいので、早く収まるといいなと思いながら今日も生きることにしています。

 

あとミュージカル刀剣乱舞が無料一挙放送中なので、おこもりのお供にぜひ。

www.dmm.com

 

 

f:id:finefinefine:20200427130411j:plain

A3の冬組公演に合わせて製作していたフィギュアと、先日作った推しレターセットで書いたお手紙を推し君のファンクラブ宛てに送付しました。

板の真ん中にこの衣装で立つ推し君が見たい人生でした。

再演……というか、リスケで絶対やってほしいなと思います。

アンケート書いておこう。

 

推し専用レターセットを作った話

 ここのところ推し舞台のお手紙はスターバックスの季節限定のグリーティングカードを利用してたんですが、いかんせんハガキ一枚サイズなので、語彙力ない感想を書くにはいいのだけれど、ちょっと真面目にお手紙を書きたいなって時に物足りなさを感じてまして。

今までは特にレターセットなんてこだわりなくお送りしてたんだけど、そもそもみんなどんなもので送ってるのだろう……なんて調べ始めたら

「推しレターセット」

という文言に行き当たりまして。

印刷も立体も作る人間なのに完全に目から鱗が落ちまして。

うわ~~~そうだ作ればいいのか!!!と思い切って推しレターセットを作ることに。

 

いろいろ調べた結果、人生初の箔押しを推しレターセットにしたい!となりました。

なお、こちらのブログ様を参考にさせて頂きました。

オリジナル便箋・封筒、作ってみた。 - Tida-Tiger

推し専用レターセットを作った。 - diary

 

さてさて、まず推しがたくさんいるので恐縮なんですが、誰のを作ろうかなと。

一番直近の予定を確認したらA3の冬組公演だったので、田中涼星くん、君に決めた。

あとデザインに☆を使いたいな……と思っての采配です。

荒木宏文さん宛てお手紙書く量が多いので……と思ったんですけど、デザインに悩みすぎてしまったので、こちらはとりあえず1回作ってみてから、ということに。

(こちらも直近ヒプノシスマイクとファンイベント予定があるので悩ましい……!)

 

さて、データですが、個人的には割とシンプルなのが好きなのでとりあえず2案ほど。

 

案その1 切手スタンプ風

f:id:finefinefine:20200413221620j:image

基本的にプレゼントボックス入れることが多く、切手を貼ることが少ないのでこのパターンかなと作ってみました。

歌合乱舞狂乱のアーカイブ内で有澤くんに「クールスター!」と呼ばれていたのをもとに真ん中に配置。それからDear My Starは涼星くんの星にかけて入れたい言葉だったので上に。下にお名前を配置して終了。

Starの文字が2個になってしまうのが少し鬱陶しいかなぁという印象。

配置はかっこいい。むしろ完璧。

 

案その2  ロゴ風
f:id:finefinefine:20200413221616j:image

 

こちらも割とシンプルに名前をメインに上下ライン、輝く星と彼の身長をイメージして真ん中を大きく光らせて、前述のとおりのDearMyStarを挿入。

本当は下はもっとシンプルにしようかなと思ったんですけど、今度は物足りなくなってしまったので少し思案してスマイルスタジアムで初ロケに行ったときに「夢」を語ってたので、叶うといいね!と入れてみました。(スマイルスタジアム見て爆笑してごめんね好きだよ)

 

と、この二案で悩んで悩んで。

最終的にこうなりました!

 

f:id:finefinefine:20200413221544j:image

封筒は洋2の赤封筒、箔は艶消し金赤(濃色)、便せんも同一箔の罫線あり。

実は緑にするつもりでサンプルデータ等は作っていたんですが、事前に封筒サンプル取り寄せてみた結果、イメージに合うのは赤だなとなって赤封筒にしました。

ちょっと赤紙で怖いかな?と思ったんですけど、それよりも箔押しのかわいさも相まってかわいい中にも気品がある、高級感のある便せんになりました。

 

もうめちゃくちゃ満足です。

今回印刷していただいたのはあさだ屋様です。

本当に素敵につくっていただきありがとうございました。

このブログ書きながらデザイン降ってきたのでまた近々入稿しようと思います。

 

 

 

 

 

さて、本題のお手紙なんですけど、実は公演が中止になってしまってプレゼントボックスには入れられないので、この後プレゼント予定だったものと一緒に事務所のファンレター宛てに郵送しようと思います。

本当は郵送してからブログやらTwitterやら上げるつもりだったんですけど、度重なる中止中止延期にこころ折れまして……。

もういいや見てママーこんなの作ったのー!!!となりました。

というか、これ見て時間ある人がまた推しレターセット作ってみたり推しに手紙書いたりするとこ見せてくれたらうれしいなーという下心もあるんですけど。

早く落ち着いて、また観劇がいつも通りにできますように。

 

ふと思い立って御手杵に会いに行った話~結城編~

葵咲本紀から歌合を観劇し、御手杵への気持ちを募らせる日々だったのですが、

御手杵、大きいって聞くし、本当に刺すしかできないのかな?

って気持ちになってきて。

 

レプリカみるなら常設は結城……実質小山か~旅行まではいかないけど普段いかないところがだから遠い感じするなぁとか思ってたんですけど。

 

昨今の状況を鑑みると、休館しちゃうとかもあるんじゃない?

さっさと見に行っちゃったほうがいいんじゃない?

片道一時間半の電車って近くない?*1

これ、私会いに行けちゃうんじゃない?

 

という思いに2/27の深夜に駆られまして。*2

 

 

行ってきました結城!!

仕事終わりがAM9時だったので、終わって速攻自宅に帰って風呂して、家でのんびりお留守番してたもち杵くんをひっつかんでバスに乗って電車に乗って約2時間。

お昼には無事に結城に到着しました。

寝過ごしが何よりも怖かったので、我が家から行くには乗り換え多いルートを利用して、それぞれで少しずつ寝たらすぐでした。

到着してから気づいたんですけど、電車1時間に1~2本しかなくて、ほぼ乗り換え待ち時間なしで来れたのでめちゃくちゃタイミングのいい電車に乗れていたようです。

 

駅からは徒歩って記載だったんですけど、ちょうど駅前にレンタサイクルを見つけたので即借りる。

 そういえば丸亀でも借りてましたね。

観光地で車借りるのもアレなので、私はレンタサイクル好きです。ママチャリほぼ乗らないので毎回ドキドキしますが。

 

 

スマホで場所を確認し、ほぼ迷わずに5分ほど。

結城蔵美術館へ到着です。

 なんかみたことある~!!!!とテンション上がりました。

それもそのはず。

 はい、そういうことです。

ちなみにこの施設、なんと入場料無料。

いいんですか無料でみちゃって……?お金払いますよ……?と思いながら入館。

 

御手杵は二階にあるとのことで、刀剣乱舞ONLINEの御手杵君で溢れた祭壇を見て心を沈めて、いざ二階へ。

 

 

蔵を利用した美術館は少しひんやりとして静かな空間。

そこにひときわ大きな、東の槍が存在していました。*3

 

 

い、いた~~~~!!!!!!

一言目に出た感想は「長っ……」というあまりにも語彙力のない感じでした。

f:id:finefinefine:20200325204243j:image

昨年の京都博物館の展示で「次郎太刀」は拝見していたのですが、それと比べても長すぎてびっくり。

とにかく圧倒されながら、1階にいた施設のおじさんに「撮影してOKなのでたくさん撮っていってね!!」と言われたことを思い出し、ひたすら撮影。

 お供機能、こういう時に使うべきなのではと思い立ち撮影。

ただ画像の御手杵君自体が長すぎて入らない!困る!!!ありがとう軽装!!

という心持で撮ってました。

一応本体を作ろうと思っている身なので、角度も変えて撮影。

三角、三角……とまるで別作品のキャラのようなことを言いながら撮影しててふと思ったのは

 

 いままで刺すことに特化した、というセリフはめちゃくちゃ聞いてましたけど、実物をみてなにかものすごく納得しました。刃物、というよりは鈍器……鋭利なもの、というような表現が似合う形状。

振るうには其れなりの体躯と、間合いを見極めが必要そうだなぁと思いました。

あと、レプリカでこれだけ魅了されるなら、本物はいかばかりだったのだろうかということに思いを馳せざるえませんでした。

 

 

 

 

 平日なこともあり、一瞬他の人もいはしましたが、ほぼほぼ、ほとんどの時間を御手杵と二人きりで向き合うことができました。

コメント書いてあるボードやノートも少し拝見させていただき、小さくコメントをかいて、満足。

 

おみやげを購入(ちなみに木札は田中涼星くんも持ってるよ~というおじさんの言葉ににこにこ顔で購入してしまったチョロです。思わず2個買ったわ)し、御手杵御朱印帳とお守りを求めて健田須賀神社へ。

お参りして社務所でお授けいただいたところ、御手杵君目当て?と聞かれ、ミュージカルとか行かれるの?と聞かれて少しお話させてもらいました。

とりあえずまだご覧になられてないとのことなのでお勧めしておきました!ぜひ!(あおさくみてください)

 

そこから噂の「御手杵パフェ」が食べられるという甘味茶蔵真盛堂さんへ。

正直朝から何も食べてなかったのでカフェランチの豆腐ハンバーグめっちゃめちゃ食べたかったんですけど、ランチしたらパフェはいらなそう……と思い、御手杵パフェとコーヒーを注文。

結果、大正解でした。

 

 

 あの、ほんと私お恥ずかしいことに、普段ラーメン二郎やさい増し食べた後にアイス食べたーいとか言いだすし、某丸亀のコラボうどん減らさなくても余裕~とかいってたタイプの大食なんですけど、あの、御手杵パフェほんとびっくりする量でした……。

 

でもゴマがめちゃくちゃかかった葛餅がおいしくてびっくり……!アイスもあんこも濃厚でめちゃくちゃ幸せの味がする御手杵パフェでした……!

(ふたりで別のものと合わせてシェアがおすすめかな、小食の方は……うん…)

 

食後は結城紬ミュージアム つむぎの館さんへ。

結城紬の軽装は買えないと思うけど!何かそれっぽいものが欲しい!!という欲望に駆られてとりあえずみるだけでもと向かう。

本当に俄かにもかかわらず、しっかりと結城紬について解説してもらい、ストローバッグとがま口を購入。

 御手杵君カラーで滅茶苦茶興奮しました。(ダメなオタクの感想)

もう少し真面目に描くと、実際に手に取ってみると意図的に糸の間に空気を入れてるような製法なのでとても軽くて、とても肌触りがよい生地で、長く使っていきたいなと思えるものに出会うことができました。

ちなみに一番手触りがすごかったのはお宮参り用のおくるみでしたね……ふわふわの「ふ」と「わ」の間がそこに存在する感じでした。軽率に触れましたが、お値段は見なかったことにしました。

 

このあたりで私の体力の残が赤ゲージになってしまったので、電車の時間までもういちど蔵美術館へもどって御手杵を拝見し、駅前で自転車を返却して「御手杵の槍」といううどんを購入して帰路へ。

帰りは時間が早くなるJRでばびゅーんと帰宅したのですが、予想通り寝過ごして乗り換え予定の駅を一つ過ごしました。残念。

 

と、まぁ突然御手杵君に会いに行く話でした。

この話、実は思い立った理由には続きがあるんですが、それはまた後日。

とりあえず結城の御手杵はいいぞ!!!!!

 

 

 

おまけ。

 

ふとみたら分割できそうなラインを発見。そりゃこの長さは運ぶの大変だもんな……。

 

 

*1:前職で片道1時間半の通勤していたのです

*2:徹夜で残業してました。つらかった。

*3:某番組風に読み上げてください

【もう一度書いておく】弊ディーラーのグッズや立体物の版権周りのこと

7月某日こんなマシュマロを頂きましたのでもう一度記載しておきます。

 

 

marshmallow-qa.com

 

f:id:finefinefine:20191008174103p:plain

 

念のため画像も。

Tweetでは先行で回答させていただいていますが、

弊ディーラーからの回答は以下の通りです。

 

刀剣乱舞-ONLINE-にまつわる立体物、グッズについて

 

ニトロプラス様に置かれましては二次創作ガイドラインが制定されております。

現在制作中のものにつきましてはこちらの範囲内で行っております。また、必要な場合については版権許諾を取得しております。

(売上金額、出店イベントの種別により版権許諾不要範囲内のものについては条件が変わる度に申請を実施しております)

 

 必要であれば ニトロプラス様の

『刀剣乱舞-ONLINE-』二次創作活動に関してよくお問い合わせいただくご質問|ニトロプラス Nitroplus

をご参照ください。

 

 

他版権物の立体物の販売についてはWF等の当日版権システムを導入したイベントでの販売を許諾いただいた場合にのみ行っています。

ちなみに販売をしていない他版権ものについては「趣味で、個人の楽しみの範囲内」で制作しております。

 

またニトロプラス様のアマチュア版権許諾書のネットへの掲載については

 

ily000.hatenablog.com

 

こちらにて記事にしておりますのでご確認ください。

 

 

 

以上。

 

 

---

 

どうも、Twitter絡まれ芸人です。

もう慣れたし回答の代わり様のなさは相変らずなんですけど、未だになんやかんや言われるし、界隈ではまたなんか言われてる人もいて、しんどい今日この頃。該当マシュマロはWF前でもうバッタバッタしてたので定型文返してスルーしてたので今更念のため記事にしておこうかなってことで。

 

なかなか浸透しないものですね……(/;ω;\)

 

 

大根犬に思うこと

眠れないのと、来年あたり自分で見直したときのために、自分のために記事を書くことにしました。わりとハチャメチャにまとめたので、変なところはスルーしてください。

 

先週のデザフェス。

今年はデザフェス行けないなぁとガリガリワンフェス向けの原型を進めてたところ、ふと携帯を見たらすこし前にアップした兄者の大根写真にRTがついていた。

RT先でコメントついてるの見るの大好きマン、早速確認しに行ってびっくり。

 

デザフェスこの人じゃないと思うんだけど。

 

慌てて前後のツイートを見て内容を把握。

大根犬として、フィギュアの販売が行われてるということ。そして版権物持ち込みNGであるデザフェスで版権物のねんどろいどを利用して展示を実施してるとの事。

正直久々に目の前が真っ暗になりました。

数回書き直してそのツイートをされてる方にリプライをして、私ではないということはわかって頂いたんですが、同時に「他に同様の問い合わせが来るかもしれない」と思い固定ツイートと名前を変更しました。

f:id:finefinefine:20190525003013j:image

そして出されてるディーラーさんの情報を確認するべく検索し、だいたいの事のあらましを知ることが出来ました。

当日ご指摘頂いた方に運営通報はして頂いて、念の為翌日確認したところねんどろいど展示はされてなかったとのこと。

他の方のRTが回って1部の方にはご心配おかけした可能性があり、とても2日間何が起きるかとヒヤヒヤしました。

 

今回の問題は2点

1)大根犬は二次創作にあたるのか?

2)ねんどろいど展示問題

 

まず1)

今回の大根犬の場合、版権ものとして扱うかどうかは正直微妙だと思います。

というのも、面白大根なんていうのはあちこちに存在するため、オリジナルと言い張られた場合は信用する他ないと思うんです。

 

私があえてニトロプラス様に版権許諾を貰った理由が、「兄者の」という言葉をつけたかったから。ただそれだけなんです。

正直リジェクトあると思ってたので、いただけた時は本当に嬉しかったです。良い思い出。

 

そして2)

結論からいえば真面目にやめて欲しい。

 

そもそも刀剣乱舞ねんどろいどを名乗ったパーツやフィギュア、立体品はもし当日版権イベントで出されるとしても、ニトロプラス様並びにグッドスマイルカンパニー様の両方から許諾を頂かない限り「ねんどろいどパーツ」を名乗ることは出来ませんし、展示もできません。

加えてイベント規約である一般流通品の展示販売の禁止も破っています。

前者は極端な話ですが、後者はとてもとても簡単な話。

デザフェスの規約も読まずに参加してるのですか?と。

それしか言えません。

そしてあれほど文章の少ない規約が読めない程度なら今後他のイベントにも来ないで欲しいです。

ちなみに赤ブーブー社様主催イベントも一般流通品のイベントでの展示販売はNGです。*1

そのため弊サークル(あえてここはディーラーではなくこう呼びます)はイベント会場でのねんどろいどもちますぬいぐるみなどを利用した展示はしてません。

Twitterなどで写真は撮ってアップすることもありますが、許諾頂きましたツイートには載せてません。そこは許諾貰ってないところなので。)

 

この部分は商品を出されている会社様が問題視することになると今後のイベントでの許諾NG、ガイドライン撤回、果てはグッズ販売中止すら発生しうる内容だと思います。

 

軽率な行動で、自分たちが楽しくてたくさんの人が悲しむ顔が見たいならどうぞ。ぜひ今のまま活動してください。でも、なにか思うところがあるなら行動を改めて欲しいです。

 

上記を踏まえて、オリジナル勝負のイベントで版権ねんどろを展示に使ったディーラーさんを許せない気持ちが私にはありますし、大根犬の件もどう考えてもお写真は刀剣乱舞の大根を意識したように撮られてますし、なんなら冬コミ、出されてましたよね。同人イベントでも〜とも思っています。

 

が、私は権利者ではないので断罪することは出来ませんし、直接指摘してあげるほど優しくはないので、ここに記しておきます。

後で追記したり消したら笑ってくださいまし。

 

 

 

5/25 15:08追記

RT先で赤ブーブー社様のイベントのディスプレイは可って話が出てたんですが、ソースあれば欲しいです。

結奈*7/14大根プチE53ab 7/28WF2019S on Twitter: "RT先でディスプレイは問題ない、ってツイート見かけたんだけどソースが見つからない……むしろ明確に禁止って書いてあるページならあるんだけども https://t.co/9VIdHfkHUV… "

 

6/27追記

赤ブーブー通信社より正式表明が来てたので追記。赤ブーブー通信社では一般流通品の展示は原則自由だそうです。

赤ブーブー通信社 on Twitter: "【FAQ更新】スペース展示について補足案内をFAQにて掲載させていただきました。こちら>https://t.co/6MDbNhdtiu"

 

 

*1:6/27規約記載はそのままですがFAQにてぬいなどの展示は問題ない表明がありました。規約変更ではないので表現はそのままでブログは置いておきますね

楽造形 針ネズミ

きのう何食べた?のドラマのジルベールのTシャツが衝撃的すぎて思わず楽造形しました。

f:id:finefinefine:20190520235328j:image

手の部分を針山にすれば出力いけそうなので、ちょっと手が空いたらやろうと思います。

楽しかった☺️

青江andおっきいこんのすけ許諾頂きました

GWは作業するぞ!と意気込んでた割にあんまり進まなかった今日このごろ。

でも一応青江が完成、そしてこんのすけもデータまで完成しました。

f:id:finefinefine:20190509224320p:image
f:id:finefinefine:20190509224316j:image

この後申請します!ってブログ書くつもりが即出てしまったので許可出ました……。

f:id:finefinefine:20190509224347j:image

f:id:finefinefine:20190509224403j:image
f:id:finefinefine:20190509224407j:image

ついでにとらべるたぐも申請したので持ち込みます☺️やることいっぱい!がんばりまーす!

 

当選祈願楽造形 御手杵

ミュージカル刀剣乱舞新作発表おめでとうございます。

というわけでいろいろ滾ってしまい、ワンフェス本申請原型を放り出して、出陣の決まった御手杵くんをチケット当選祈願兼ねね1晩で楽造形。

f:id:finefinefine:20190419150555j:image

せっかくなのでチケットを串刺しにしてもらいました。
f:id:finefinefine:20190419150559p:image

どこかで見たようなチケット。

 

チケットなしバージョン

f:id:finefinefine:20190419150602j:image

 

三名槍1人作るとどうしてもあとの2人を作りたくなりますよね…………

まぁワンフェスの本申請終わってからで……

で……

 

 

 

 

f:id:finefinefine:20190419150811j:image

あとのぶほっぷさんのZBrushセミナーはとても良かったです。とだけ。

ここ数日の作業と自宅作業会

桜めっちゃ綺麗なのに全然見てない今日この頃。

Twitterポプテピピック青江作りたいと呟いたらイラストを頂いてしまいましたので1晩ちょいでさくっと楽造形。

f:id:finefinefine:20190407022323j:image

これくらいのサイズはかなりぱぱっと作れるようになりました。

気になって調べて見たら、ZBrush購入が2018年3月2日になってたので、既に1年を過ぎてました。

そうかぁもう1年経ったのかぁという気持ちと、まだ1年だけなんだァって気持ちとが複雑です。

もっと自由に使えるようになりたいな、と思うばかりです。

 

 

さて、4/7~8で我が家で作業会をしてました。

向こうはGWの薄い本、私は5/1の本申請に向けての原型。

ほぼほぼ手つかずでしたので、2日間篭ってとりあえず顔面と全身、それから1部髪関係パーツまで進めました。

f:id:finefinefine:20190407022724j:imagef:id:finefinefine:20190407022742j:image
f:id:finefinefine:20190407022738j:image
f:id:finefinefine:20190407022733j:image

f:id:finefinefine:20190407222006j:image

f:id:finefinefine:20190407222015j:image

 

石切丸さんは本申請関係ないんですが、作業の合間作業として。

ずーっと同じ原型してるとどうしてもバランスとかそういうものが分からなくなるので、2時間とか、ここまで、とか決めて、交互にやってくのがわたしには向いてそうです。

あと3週間で形にしないと…………